採用情報
〇 新卒採用 (令和4年3月卒) 〇 中途採用(第二新卒・キャリア採用・未経験者採用)※随時募集中
1.募集職種・人数
電気工
事務員
設計員 | 13名 募集はありません。 募集はありません。 |
2.職務内容
電気工
| 高所作業車や専用機材を使用して配電設備の建設・改修工事に従事
※職務上「色の識別」が必要となります。 |
事務員
| 配電設備工事に関する精算事務と図面管理
電力計量メーター工事の管理、資材の在庫管理、撤去材料の仕分け ※配属先:資材、経理、人事労務、総務 等
|
設計員
| 配電設備の新設・改修工事のための図面を作成
|
3.選考方法
選考方法 | 一般常識、作文、面接 |
4.待遇
雇用形態 | 正社員 |
職種 | 電気工 事務員 設計員 |
勤務地 | 本社(水戸市)、営業所(日立市、水戸市、石岡市、牛久市、常総市、筑西市、笠間市) |
勤務時間 | 8:00 〜 17:00 |
休日・休暇 | 休日/週休2日制、祝祭日(繁忙期は休日出勤あり) 年末年始、創立記念日(年間休日124日) 休暇/年次有給休暇(初年度10日)、慶弔休暇、特別休暇、夏季休暇 積立有給休暇、育児休業休暇、介護休業休暇、産前産後休暇 他 |
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
給与 | 当社規定による |
待遇 福利厚生 | 確定給付企業年金(DB)、確定拠出企業年金(DC) 資格取得報奨金制度、社内融資制度 定年退職後の再雇用制度 健康管理/生活習慣病健診、流感予防接種 電設工業健康保険組合の福利制度・厚生施設や契約施設等の利用が可能 財産形成制度(財形貯蓄・財形年金貯蓄・財形住宅貯蓄) 団体生命保険 |
教育研修 | 入社時/新入社員集合研修(社内規定、ビジネスマナー、運転技能 他) 電気工:技能習得研修3ヵ月、現場実務研修9ヵ月 事務員:事務初級研修3ヵ月 設計員:実務育成研修1年 入社後/新入社員フォローアップ研修、電気工ステップアップ研修 他 |
東京電力配電工事協力会
お問い合わせはこちら(総務部 採用担当)
TEL.
029-241-4047